
お手軽設置で大人気 家庭用ごみ焼却炉 Mシリーズ
お手軽設置で大人気!組立設置も簡単。
主な原料として火山岩を使用しているので熱を外部に逃す事なく高い燃焼効率で焼却が可能な家庭用ごみ焼却炉です。本体はユニット式のパーツに分かれているので組立から設置まで簡単に行えます。
家庭用ごみ焼却炉 Mシリーズ 商品一覧
家庭用ごみ焼却炉(小)M-130
(W560×D560×H1660)
価格:35,970円(税込)
家庭用ごみ焼却炉(小)M-130+土台
(W560×D560×H1750)
価格:44,770円(税込)
家庭用ごみ焼却炉(大)M-170
(W560×D560×H1850)
価格:43,340円(税込)
家庭用ごみ焼却炉(大)M-170+土台
(W560×D560×H1940)
価格:52,140円(税込)
ご家庭でのごみ焼却について
家庭から出されるごみは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で、一部の例外を除き、野焼きによる焼却が禁止されています。(例外項目は下記のとおりです)
焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却
公益上もしくは社会の習慣上やむを得ない廃棄物の焼却又は、周辺地区の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの。廃掃法第16条の2第3号政令で定める廃棄物の焼却は、次の通りとする。
一、二省略
三、風俗習慣上又は、宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四、農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五、たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの

【重要】家庭用ごみ焼却炉について必ずお読みください。
- こちらの焼却炉は法律で定める構造基準適合タイプではありませんので、上記「焼却禁止の例外」に該当する範囲内でごみ焼却を行うようにしてください。
- 例外として行う焼却であっても、ビニールやプラスチックなどの焼却は行わないでください。
- 近隣の方々に迷惑となる煙や臭いなどには充分なご注意とご配慮の上、ごみ焼却を行うようにしてください。
- 構造基準に適合した業務用の焼却炉をご検討の方は「業務用ごみ焼却炉」をご覧ください。
家庭用ごみ焼却炉 Mシリーズ 特徴
●火山岩を使用
主な原料として火山岩を使用しているので熱を外部に逃す事なく高い燃焼効率で焼却します。
(火山岩とセメントを混合し鉄筋を入れて固めたものです)
●開閉作業がラクラク
サイドステップバー装備で投入フタを横に移動するだけ。上部投入式だから長いごみも入れやすい!
●本体はユニット式
本体はユニット式のパーツに分かれているので組立から設置まで簡単に行えます。
●シンプルな構造
シンプルな構造で電源は必要ありません。使用頻度・使用環境により異なりますが、耐久年数は約5年です。

【動画】家庭用ごみ焼却炉 Mシリーズを実際に使ってみました
商品情報
家庭用ごみ焼却炉(小)M-130
メーカー | なかいち |
---|---|
サイズ (mm) | 本体:W560×D560×H710 / 投入口:W440×D250 / 煙突:Φ106×L950 据付寸法:W560×D560×H1660 / 本体板厚:約40mm |
容量 | 130ℓ |
重量 | 85kg |
備考 | 付属品:煙突、サイドステップバー、ロストル、灰かき棒 ※土台は付属しておりませんので、地面に直置きでのご利用となります。 |
家庭用ごみ焼却炉(小)M-130+土台
メーカー | なかいち |
---|---|
サイズ (mm) | 本体:W560×D560×H800 / 投入口:W440×D250 / 煙突:Φ106×L950 据付寸法:W560×D560×H1750 / 本体板厚:約40mm |
容量 | 130ℓ |
重量 | 118kg |
備考 | 付属品:煙突、サイドステップバー、ロストル、灰かき棒 |
家庭用ごみ焼却炉(大)M-170
メーカー | なかいち |
---|---|
サイズ (mm) | 本体:W560×D560×H900 / 投入口:W440×D250 / 煙突:Φ106×L950 据付寸法:W560×D560×H1850 / 本体板厚:約40mm |
容量 | 170ℓ |
重量 | 105kg |
備考 | 付属品:煙突、サイドステップバー、ロストル、灰かき棒 ※土台は付属しておりませんので、地面に直置きでのご利用となります。 |
家庭用ごみ焼却炉(大)M-170+土台
メーカー | なかいち |
---|---|
サイズ (mm) | 本体:W560×D560×H990 / 投入口:W440×D250 / 煙突:Φ106×L950 据付寸法:W560×D560×H1940 / 本体板厚:約40mm |
容量 | 170ℓ |
重量 | 138kg |
備考 | 付属品:煙突、サイドステップバー、ロストル、灰かき棒 |
【重要】ご注文の際は必ずお読みください
- こちらの商品は重量物のため別途送料がかかりますので、別途お見積させていただきます。
- 大型商品となるため、日曜祝日の配達及び配達時間の指定はできません。
- 荷降ろしの際はお客様立会いの上、必ずトラック停車位置のすぐ脇に荷降ろし場所の確保をお願い致します。
- 商品は車上渡しとなります。配達時には荷降ろしのお手伝いをお願いします。
- 商品の据え付け設置はお客様にてお願い致します。
- 現在お使いの商品の引き取り/処分はおこなっておりませんので、お客様にて処分をお願い致します。
ご利用時の注意事項
- 火災予防のため設置する際には、家屋から離し燃えやすい物は近くに置かないで下さい。
- 焼却中は焼却炉本体、煙突などが高温となりますので絶対に触れないで下さい。
- 設置される場所は、横転防止のため水平な場所に設置して下さい。
- 破損の原因となりますので、焼却炉本体・炉内に水などを掛けないで下さい。
- 使いはじめの2〜3回はゴミの量を減らし(5割程度)、必ず慣らし運転をして下さい。
- ゴミを下から燃やすと不完全燃焼を起こし黒煙が発生します。近隣とのトラブルになりますので必ず上部から着火して下さい。
- スプレー缶・ガスボンベ・ビンなどの爆発する恐れのある物や、タイヤ・プラスチック・油・薬品など焼却すると有害ガスが発生する恐れのあるものは、絶対に燃やさないで下さい。
- 焼却中は、防火用水(バケツなどに水)を用意し外出や放置はしないで下さい。
- 炉を長持ちさせるために、一度に多くのゴミを入れ過ぎず、こまめに焼却して下さい。
- 焼却中はサイドステップバー(フタ置き)を必ず外側に向けて下さい。
- 商品の性質上、使用中や運搬中に商品が欠ける場合がありますので、欠けを気になさる方にはオススメ出来ません。
- 使用後、しばらくするとひび割れが生じますが、これは製品の材質である火山岩の特性のためであり不良品ではありません。また膨張率は一定ですので、ひびが拡大することはありません。ひびが入っても鉄筋が入っているので使用上問題はありません。
- 設置後すぐゴミを燃やすと、つなぎ目から多少煙などが出る場合がありますが、数日たつと安定し、出なくなります。
- 商品は1台ずつ手作りしており、寸法には多少の誤差がありますのでご了承下さい。
商品カテゴリー
